publications / 主要著書一覧

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 2
  • 4
  • 次のページへ
著書135冊(日本語109冊、英語14冊、中国語6冊、韓国語5冊、タイ語1冊)

『化粧品の使用感評価法と製品展開』

『化粧品の使用感評価法と製品展開』
秋山庸子・西嶋茂宏監修、神宮英夫・斉藤尚仁・長沢伸也・外池光雄・妹尾正巳他17名共著
シーエムシー出版
2008年
ISBN 978-4-7813-0072-6

『環境新聞ブックレットシリーズ(5)産廃処理業の優良化を考えるⅡ』

『環境新聞ブックレットシリーズ(5)産廃処理業の優良化を考えるⅡ』
環境新聞編集部編、北村喜宣・長沢伸也・後藤敏彦他32 名執筆分担
環境新聞社
2008年
ISBN 978-4-86018-152-9

『創造老店品牌企業的體驗價値-與顧客接觸設計管理-(中国語版)』

『創造老店品牌企業的體驗價値-與顧客接觸設計管理-(中国語版)』
長澤伸也編著、入澤裕介・染谷高士・土田哲平共著(蘇錦夥翻訳總編輯)
財團法人中衛發展中心(台北)
2008年
ISBN 978-986-7690-62-3

『Excel でできる統計的官能評価法-順位法、一対比較法、多変量解析からコンジョイント分析まで-』

『Excel でできる統計的官能評価法-順位法、一対比較法、多変量解析からコンジョイント分析まで-』
長沢伸也編著、川栄聡史共著
日科技連出版社
2008年
ISBN 978-4-8171-9238-7

『環境ビジネスの挑戦』

『環境ビジネスの挑戦』
長沢伸也編著、環境マーケティング プロジェクト共著
環境新聞社
2008年
ISBN 978-4-86018-144-4

『循環ビジネスの挑戦』

『循環ビジネスの挑戦』
長沢伸也・環境新聞編集部共著
環境新聞社
2007年
ISBN 978-4-86018-131-4

『老舗ブランド「虎屋」の伝統と革新-経験価値創造と技術経営-』

『老舗ブランド「虎屋」の伝統と革新-経験価値創造と技術経営-』
長沢伸也・染谷高士共著
晃洋書房
2007年
ISBN 978-4-7710-1909-6

『ルイ・ヴィトンの法則-最強のブランド戦略-』

『ルイ・ヴィトンの法則-最強のブランド戦略-』
長沢伸也編著、大泉賢治・前田和昭共著
東洋経済新報社
2007年
ISBN 978-4-492-50171-9

『商品開発・管理入門(執筆分担)』

『商品開発・管理入門(執筆分担)』
商品開発・管理学会編、横田澄司・恩藏直人・若林靖永・余田拓郎・長沢伸也他12名共著
中央経済社
2007年
ISBN 978-4-502-39310-5

Marketability of Environment-Conscious Products ‒ Application of "Seven Tools for New Product Planning" ‒

"Marketability of Environment-Conscious Products ‒ Application of "Seven Tools for New Product Planning"‒"
Nagasawa, Shin'ya, and Pi-Ju Tsai
Koyo Shobo(晃洋書房)
2007年
ISBN 978-4-7710-1884-6

『経験価値ものづくり-ブランド価値とヒットを生む「こと」づくり-』

『経験価値ものづくり-ブランド価値とヒットを生む「こと」づくり-』
長沢伸也編著、早稲田大学ビジネススクール長沢研究室(藤原亨・山本典弘)共著
日科技連出版社
2007年
ISBN 4-8171-9210-3

"DESIGN TO KANSEI (translated in Hangul)"

"Design To Kansei (Design and Kansei)(韓国語版)"
Katsuo Inoue (ed.), Mitsuo Hirokawa, Shin'ya Nagasawa, et al.共著(慶成大学産学協力団訳)
KSU Office of Industry Academy Cooperation (慶成大学産学協力団、Seoul)
2006年
ISBN 89-7043-904-0

『老舗ブランド企業の経験価値創造-顧客との出会いのデザイン マネジメント-』

『老舗ブランド企業の経験価値創造-顧客との出会いのデザイン マネジメント-』
長沢伸也編著、早稲田大学ビジネススクール長沢研究室(入澤裕介・染谷高士・土田哲平)共著
同友館
2006年
ISBN 4-496-04102-2

『感性の科学-心理と技術の融合-(執筆分担)』

『感性の科学-心理と技術の融合-(執筆分担)』
都甲潔・坂口光一共編著、長町三生・八木昭宏・三浦佳世・山中敏正・長沢伸也他10名共著
朝倉書店
2006年
ISBN 4-254-10199-6

『環境新聞ブックレットシリーズ(1)産廃処理業の優良化を考える』

『環境新聞ブックレットシリーズ(1)産廃処理業の優良化を考える』
環境新聞編集部編、北村喜宣・長沢伸也・後藤敏彦他32 名執筆分担
環境新聞社
2006年
ISBN 4-86018-105-0

『ヒット商品連発にみるプロダクト・イノベーション-キリン「ファイア」「生茶」「聞茶」「アミノサプリ」ブランド・マネジャーの言葉に学ぶ-』

『ヒット商品連発にみるプロダクト・イノベーション-キリン「ファイア」「生茶」「聞茶」「アミノサプリ」ブランド・マネジャーの言葉に学ぶ-』
長沢伸也・榎新二共著
晃洋書房
2006年
ISBN 4-7710-1710-7

『Honda No Design Senryaku Keiei (Strategic Design Management in Honda – Destructive Creation and Evolution of Brand Identity –)(韓国語版)』

"Honda No Design Senryaku Keiei (Strategic Design Management in Honda – Destructive Creation and Evolution of Brand Identity –)(韓国語版)"
Iwakura Shin'ya, Iwatani Masaki, and Nagasawa Shin'ya 共著(Park Mi Ok(朴美玉)訳)
Human & Books (Seoul)
2005年
ISBN 89-90287-72-3

『環境学概論第2版』

『環境学概論第2版』
岡本眞一・市川陽一共編著、長沢伸也・林正康・前田高尚共著
産業図書
2005年
ISBN 4-7828-2611-7

『デザインと感性』

『デザインと感性』
井上勝雄編著、広川美津雄・河原林桂一郎・長沢伸也・森典彦・土屋雅人・若松正晴他3名共著
海文堂出版
2005年
ISBN 4-303-72392-4

『廃棄物ビジネスの挑戦』

『廃棄物ビジネスの挑戦』
長沢伸也・黒坂俊介共著
環境新聞社
2005年
ISBN 4-86018-086-0

『ヒットを生む経験価値創造-感性を揺さぶるものづくり-』所収

『ヒットを生む経験価値創造-感性を揺さぶるものづくり-』
長沢伸也編著、早稲田大学ビジネススクール長沢研究室(山本太朗・吉田政彦・入澤裕介・山本典弘・榎新二)共著
日科技連出版社
2005年
ISBN 4-8171-9146-5

『ホンダのデザイン戦略経営-ブランドの破壊的創造と進化-』

『ホンダのデザイン戦略経営-ブランドの破壊的創造と進化-』
岩倉信弥・岩谷昌樹・長沢伸也共著
日本経済新聞社
2005年
ISBN 4-532-31216-7

『生きた技術経営MOT-プロジェクトマネジャーからのメッセージ』

『生きた技術経営MOT-プロジェクトマネジャーからのメッセージ』
長沢伸也編著、早稲田大学ビジネススクール長沢研究室(大貫明人・検見崎兼秀・石川誠・梅田學・榎新二・豊泉光男)共著
日科技連出版社
2004年
ISBN 4-8171-0108-3

『顧客価値創造ハンドブック-製造業からサービス業・農業まで 感動を創造するシステム-』

『顧客価値創造ハンドブック-製造業からサービス業・農業まで 感動を創造するシステム-』
神田範明編著、顧客価値創造ハンドブック編集委員会編、長沢伸也・戸井雅弘他18名執筆分担
日科技連出版社
2004年
ISBN 4-8171-0106-7

『LV 時尚王國-全球第一名牌的購併與行銷之祕-(中国語版)』

『LV 時尚王國-全球第一名牌的購併與行銷之祕-(中国語版)』
長澤伸也著(鄭雅云・劉錦秀共譯)
商周出版(台北)
2004年
ISBN 986-124-144-2

『日産らしさ、ホンダらしさ-製品開発を担うプロダクト・マネジャーたち-』

『日産らしさ、ホンダらしさ-製品開発を担うプロダクト・マネジャーたち-』
長沢伸也・木野龍太郎共著
同友館
2004年
ISBN 4-496-03646-0

『デザインマネジメント入門-デザインの戦略的活用-』

『デザインマネジメント入門-デザインの戦略的活用-』
長沢伸也・岩谷昌樹共編著、佐藤典司・岩倉信弥・中西元男共著
京都新聞出版センター
2003年
ISBN 4-7638-0528-2

『環境対応商品の市場性-「商品企画七つ道具」の活用-』

『環境対応商品の市場性-「商品企画七つ道具」の活用-』
長沢伸也・蔡璧如共著
晃洋書房
2003年
ISBN 4-7710-1466-3

『感性商品開発の実践-商品要素へ感性の転換-』

『感性商品開発の実践-商品要素へ感性の転換-』
長沢伸也編著
日本出版サービス
2003年
ISBN 4-88922-114-X

『キリン「生茶」・明治製菓「フラン」の商品戦略-大ヒット商品誕生までのこだわり-』

『キリン「生茶」・明治製菓「フラン」の商品戦略-大ヒット商品誕生までのこだわり-』
長沢伸也・川栄聡史共著
日本出版サービス
2003年
ISBN 4-88922-113-1
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 2
  • 4
  • 次のページへ
PAGE TOP